Case

事例紹介

事例紹介一覧

サウスゲートタワー 川口

埼玉県川口市金山町

第一種市街地再開発事業

サウスゲートタワー 川口
当地区は、JR川口駅東口から南に約800mの準工業地域内に位置し、未接道宅地や老朽化した木造住宅、工場などが混在し、密集している地域です。また、周辺道路等の都市基盤が未整備であり、防災性の向上等が必要な地域です。このため、建物の共同化により、ゆとりある空間を確保し、建物の不燃化を図るとともに、地域防災計画で位置づけられた避難道路である都市計画道路善光寺荒川線の拡幅整備を行うことにより、安全な市街地の形成を図り、地域の防災まちづくりを促進する事を目的とした事業です。また、産業育成施設、子育て支援施設等を併設することにより、地域とともに発展してゆくまちづくりを図っています。

プロジェクト概要

  • 所 在 地
    埼玉県川口市金山町
  • 適用制度
    地区計画・第一種市街地再開発事業・高度利用地区
  • 計画敷地面積
    8,544.19㎡
  • 地域地区
    準工業地域
    準防火地区
    特別工業地区
    基準容積率 200%
    基準建ぺい率 60%
  • 従前土地概況
    住宅・倉庫・鋳物工場
  • 施行者
    川口金山町12番地区市街地再開発組合
  • 建築面積
    2,966.21㎡
  • 延床面積

    41,830.26㎡
  • 構造・規模
    RC造、地下1階/地上31階
  • 用途
    住戸360戸、産業育成施設、医療施設、子育て支援施設、店舗
  • 駐車台数
    220台
  • 工期
    H23年12月~26年3月
  • コーディネーター
    株式会社GA建築設計社
  • 設計・監理
    株式会社GA建築設計社
  • デベロッパー(参加組合員)
    東急不動産(株)・三井不動産(株)
  • 施工
    鹿島建設株式会社
サウスゲートタワー 川口

事業計画日程

  • 平成22年 3月
    都市計画決定
  • 平成22年10月
    事業計画認可
  • 平成23年 8月
    事業計画変更認可
  • 平成23年 8月
    権利変換計画認可
  • 平成23年12月
    建築工事着工
  • 平成26年 3月
    工事完了

事例紹介一覧